忍者ブログ
Admin§Write

図書館にお世話になってます

年間何冊読んでるかチェック。本は図書館で。

HOME ≫ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ザッポスの奇跡 The Zappos Miracles―アマゾンが屈したザッポスの新流通戦略とは

ザッポスの奇跡 The Zappos Miracles―アマゾンが屈したザッポスの新流通戦略とは 

ザッポスの奇跡 The Zappos Miracles―アマゾンが屈したザッポスの新流通戦略とは 著者:石塚 しのぶ

ザッポスってなんだ?ってとこからセミナーに行くことにしたんで、読んでみた。
リッツカールトンのクレドみたいなことをしていることで有名になった会社だった。
そしてamazonの靴通販もこのザッポスを取り入れたという。
仕事のしかた、考え方、社員の生きざまなど、羨ましい。本当にこんあ会社が作れるんだと嬉しくなってしまう。
起業するにあたって気をつけることが学べるかもしれない。
こんな会社が日本にあったらいいなぁ
石塚さんはよく喋るし、おもしろいおじさま。セミナーは楽しかった。
PR

おいしい中国―「酸甜苦辣」の大陸

おいしい中国―「酸甜苦辣」の大陸 

おいしい中国―「酸甜苦辣」の大陸 著者:楊 逸

中国で過ごした幼少の頃の食生活の思い出を書き綴ってくれている。
時代を感じる。
政府の指示で移動し、居住も決められ、食べること、生きることが大変な時代。
その中でお母さんは工夫し楽しませてくれたようだ。
食文化から中国近代史を読み取るような感じがした。

だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる

だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる 

だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる  著者:伊勢白山道

読んだことあったっけ?って思ったけど違う。
まるで彼のブログを読んでるよう。
だから新しさを感じない。
ブログを読んでると、彼が伝えたいことは繰り返しでてくる。
それをまた繰り返し伝えている。
この本はリーマン初心者向けだ。
大切なことは詰まっている。

ホームレス大学生

ホームレス大学生 

ホームレス大学生 著者:田村 研一

気になってたお兄ちゃん。やっぱりっ・・・て思った。
両親がいても長男長女の立場って大変なのに、両親なしでこの役割をするのは正直痛い。
人に甘えられない、自分は我慢して後回しっていう役割。
親のストレス負担を減らすためだけに発生したようなこの役割。
自分が親になった時には絶対こんな役割はさせない。
一生引きずって、自分を正当化し騙して生きないように。
事実を事実と受け取って、未来を生きて欲しい。

THE Dalai Lama FREEDOM IN EXILE ダライ・ラマ自伝

ダライ・ラマ自伝 (文春文庫) 

ダライ・ラマ自伝 著者:ダライラマ 訳:山際 素男 原書「FREEDOM IN EXILE」
1990年くらいまでの出来事がのっている。チベットわが祖国より後に書かれたもの。なので、ダラムサラにいってからの外交方法や世界のチベットに関する理解や対応が詳しくのっている。つい最近映画「Kundun」を見たばかりなので、復讐がてら読む。レティン事件と、端々にでてきたカーラチャクラについて、探り探り読む。これも楽しい。
相手が中国となると、こうまで世界は救いの手を出せないものかと悲しくなるし、信じられない対応だとも思う。経済というか、お金が絡むと人は人でなくなってしまうのかとも。

捨てるほど幸運がやってくる!

捨てるほど幸運がやってくる!―風水流ルームデトックスで理想の自分になる 
捨てるほど幸運がやってくる!―風水流ルームデトックスで理想の自分になる 著者:ユキシマダ

お部屋はあなたの肉体そのもの。
荷物が散らかっていれば、肉体に溜まった毒素と同じ
う~ん。ドキッとする。バグアマップは以前読んだカレン・キングストンの本に紹介されていたものと同じだ。これは忘れてた。メモしておこう。

人生カンタンリセット!夢をかなえる「そうじ力」

人生カンタンリセット!夢をかなえる「そうじ力」 

人生カンタンリセット!夢をかなえる「そうじ力」 著者:舛田 光洋

ちょっと変わった視点からのそうじ力。
ディズニーランドの掃除が冒頭から例として紹介されていた。
プラス思考だけでは失敗する理由がなんか腑に落ちた。

・悪い事態をどんどん引き寄せるマイナス磁場取り除く、それが掃除。その後感謝の磁場を作り、プラスを引き寄せる
・あなたの住む部屋があたた自身
・煎り塩でフラット磁場をつくる
・三日坊主を何度もやる
・与えたものは与えられる

まずはお掃除から。

日本は世界5位の農業大国 大嘘だらけの食料自給率

日本は世界5位の農業大国 大嘘だらけの食料自給率 (講談社プラスアルファ新書) 

日本は世界5位の農業大国 大嘘だらけの食料自給率  著者:浅川 芳裕

また役人の為の操作がここでも行われていたのかと。
天下り先の確保するため、自分の利益しか考えない役人の楽をして給料を得るため、はぁー嫌になる。
しっかりやってくれよ。
税金をあげる前に、できることがたくさんあるだろう。

ホームレス中学生

ホームレス中学生 

ホームレス中学生  著者:麒麟:田村裕

いまさらだが・・。
すべらない話は見ていたので知ってはいた。
それでもなんだか人との関わりを改めて反省させられる。自己表現の仕方や、心と心がぶつかり合えるタイミングとか・・・
お兄ちゃんが気になる。
お兄ちゃんは大丈夫だろうか。
お兄ちゃんが本来の人格を押し殺さず、生きていってるのかと。

あおきみさんの妙に役立つ日々の知恵147コ

あおきみさんの妙に役立つ日々の知恵147コ 

あおきみさんの妙に役立つ日々の知恵147コ 著者:青木 美詠子

”妙に役立つ”というタイトル通り、おっこれは!と思うものがあった。
自分の中の常識を打ち破る知恵。
私の場合
・外出先で荷物が重くなったらコインロッカーに入れる
(お金がもったいないから、やろうとはまず思わなかった。ひーひー言いながらいつも疲れていた)
・窓ふきは新聞紙で
(いろんなとこでこのやり方が紹介されてるが、やろうとは思わなかった)
・冷えとり健康法
・洗濯物は洗濯機のそばで吊るし、セットし終わったら外へ
(これ目からうろこ。夏も冬も楽になるじゃん)
・台所に風呂イス
(軽いし持ち運び便利だし、いいかも)
・まな板をブックスタンドに立てる
・味噌汁は具だけ煮て、それをお椀にいれ、お椀で味噌をとく。味噌はあらかじめ、ゆるくダシで溶いたものを作っておく
(これだと翌日食べたい時もいいし、2回目は味噌汁以外のものにすることもできるし便利そう)
・冷蔵庫でぬか漬け
(2,3日に1回混ぜる程度で、いけるという。こりゃいい)
・早起きより早寝
(この考え方は思いつかなかった。言われてみればそりゃそうだ。こっちの方ができそう
・くしゃみ止めには、かとちゃんペッ
などなど。
スピリチュアルなことが結構書かれてるけど、みんな知っている。私には合わない人が半分。だってお金の亡者なんだよなぁ 
残り半分はあまりピンとこないから放置。

読もうと思った本
・夢をかなえる「そうじ力」
・捨てるほど幸運がやってくる
「捨てる!」快適生活
・冷えとり健康法の本

さてどれだけ良くなるかなぁ

ダライ・ラマ「語る」

ダライ・ラマ「語る」 (小学館101新書) 

ダライ・ラマ「語る」 (小学館101新書) 著者:ダライ・ラマ 、相馬 勝
相馬さんがダライラマやその関係者へのインタビューをまとめたもの。
・対中交渉特使ケルサン・ギャルツェン
・ダライラマの兄ギャロ・トンドュブ
とのインタビューがでてくる。
チベットわが祖国から引用し、それを補足したものも多いので、背景やその結果とかもう少し詳しく説明してくれることもある。
政治関係の絡みが多いなあと思う。中国との交渉における背景など。

ダライ・ラマ 365日を生きる智慧


訳:谷口富士夫
せっかくのダライラマの言葉が・・・という残念な思いがする。ダライ・ラマのいろんな著書から365箇所を抜粋して、1日1言のような体裁になっている。だからその言葉の前後がわからない。もちろん”これいい”っておもうものもあったけど、感じ悪かったり、すんなり心に入ってこなかったり・・・ あ~もったいない。もう少しうまくまとめて欲しかった。

3秒でいい決断ができる!



前回読んだ超右脳先見力とほとんど同じ内容。ちょっとがっかり。左脳が動きださない3秒で決断しようって話。微妙だなぁ・・・あんまりやりたいと思わなくなってしまった。面倒なんだもの・・

チベットわが祖国―ダライ・ラマ自叙伝

チベットわが祖国―ダライ・ラマ自叙伝 (中公文庫BIBLIO20世紀) 

チベットわが祖国―ダライ・ラマ自叙伝  著者:ダライラマ 訳:木村肥佐生

ダライラマ自叙伝My Land and My People、Memories of the Dalai Lama of Tibet(1962) の訳で全て訳したのはこの本だという。他のは数か所抜けてるところがある。なぜ完訳しなかったのか理由を知りたいが、まあ政治的理由でしょう。
読んでみて、改めてダライラマの強さや弱さ、背負ってるものの過酷さを知った。日本の政治もおかしくなってるが、世界もおかしい。こんなおかしな世の中を地道に変えていくことができる人なのだろうと思う。彼が生きているうちにチベット独立がなんとか果たせられないだろうか。ダライラマらぶ。

超右脳先見力

超右脳先見力 

超右脳先見力  著者:さがわあつし

どうなんだろう・・・。七田さんの右脳開発をちょっと横に反れた感じっていうのかしら。反れてはいないか・・・ 付け足した感じ? 左脳が働かない数秒の内に右脳を使うことに力を入れるのがポイント。http://www.1rvj.com/がさがわさんのHP。受講料84,000円か・・。微妙なお値段。おもしろそうだけど

カレンダー

08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

プロフィール

HN:
かゆり
性別:
女性
自己紹介:
10月から始めたFXに夢中。

ブログ内検索

フリーエリア


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【かゆり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog