イヤシロチ〈2〉心地よく棲む方法がある
2008.03.26 |Category …健康・美容・開運

イヤシロチ〈2〉心地よく棲む方法がある 著者:船井幸雄
詳しい自宅のイヤシロチ化がのってる。そろそろやってみようか。専用の炭を紹介してあるし、どこにやったらいいか、どこに置いたらいいか図解説明付き。シンビジウムも探そう。親の為に・・・ 育毛を望んでる方は必見。毛が生えてくるかも情報があります。
PR
効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法
2008.03.23 |Category …ビジネス・自己啓発

効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法 著者:勝間和代
無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法とかなりダブった内容。なので目新しいことはなく、淡々と読み進めた。でも私には勝間さんの文章は読みにくい。本文では話がわかりにくいと言われていたが改善したと言ってますが、そうか?と思う。
病気にならない生き方レシピ集
2008.03.23 |Category …健康・美容・開運

病気にならない生き方レシピ集 著者:新谷弘実 新谷尚子
胃腸は語る 食卓編とどう違うんだ?同じような本をだすなと言いたい。たしかにレシピは違うものものせているけど、基本あまりおいしいそうではない。買った人は肉油乳製品を使わないでどれだけおいしいものを作れるかを知りたがっている。なのに普通に使って、たまにはいいんですよ、とコメントいれている。普通に使ったレシピだったら他にたくさんおいしくて簡単な本が出ている。ダメという食材を使わないでどこまでおいしく作れるか、が求められているのに、なにか勘違いしている。
病気にならない生き方 3 若返り編
2008.03.23 |Category …健康・美容・開運

病気にならない生き方 3 若返り編 著者:新谷弘実
このシリーズの中で一番つまんなかった。この3は出版する必要があったのかと思う。1と2を読めば3はいらない。若返り編とはいっても特別新しい事はない。1と2に書いてあったことの抜粋と補足でしかない。
心は宇宙の鏡―いま見えてきた「グラヴィトン」の時代
2008.03.20 |Category …健康・美容・開運

心は宇宙の鏡―いま見えてきた「グラヴィトン」の時代 著者:関英男 佐々木の将人
想像以上に夢中になって読んだ。特に関さんと佐々木さんの対談の部分は最高に為になるいろんな情報が詰め込まれている。メモとってる場合じゃない。買いですね。何度も読み返して身につけていきたいことばっかりです。腕振り体操のこともちゃんと載っていて、船井さんで知ったよりもう少し詳しく説明しています。グラヴィトンを取り入れる生活をしていこう。
異次元の旅へ―ガイドやスピリットたちとの出会い、体外離脱が導くもの ヘミシンク・ワークのすべて
2008.03.19 |Category …健康・美容・開運

異次元の旅へ―ガイドやスピリットたちとの出会い、体外離脱が導くもの ヘミシンク・ワークのすべて 著者:藤崎ちえこ
ほんわか気持ちいいなぁと読んでるだけでリラックスしてくる。ヘミシンクの体験談なので、科学的な説明はほとんどなく難しいことも書かれてなくとても読みやすくて、こんなにたくさんの人の体験を載せてる本は他にはいでしょう。ヘミシンクを知らない人が読むと鼻で笑われそうな気がするけど。
イヤシロチ―万物が蘇生する場所がある
2008.03.13 |Category …健康・美容・開運

イヤシロチ―万物が蘇生する場所がある 著者:船井幸雄
自宅をイヤシロチ化するにあたって、ちゃんとやりかたを確認しておこうかと。イヤシロチに関していろんな角度がら取り組んでいる人達の紹介がたくさんありました。もちろん自宅のイヤシロチ化も詳しく書いてありましたし、土地をよくする=イヤシロチ化する農法もあり。サプリメントのカリカps501は今回初めて知りました。どーなんでしょ。サプリメント好きじゃないし・・・これは誰か他の人に紹介するか。知らなかったイヤシロチもメモを忘れずに。
運命におまかせ ~いつも幸せを感じるあなたに~
2008.03.12 |Category …健康・美容・開運

運命におまかせ ~いつも幸せを感じるあなたに~ 著者:森田健
笑顔が怪しい、金儲けに走ってて嫌だなぁとは思いながらも、森田さんの行動は気になるし言ってることは本当だと思うしからホームページはチェックしている。いいこと言うなぁ~森田さん。この本は彼の生き方の本質を説明してくれていて、またそれは人間の本質も兼ねている。何度も読み返して心に浸透させたい内容です。生まれ変わりの村の本がようやくできあがるそうで、とても楽しみです。頭に刻むこと、それは:スープは飲んじゃいけない・・・
うめ版―新明解国語辞典×梅佳代
2008.03.11 |Category …写真集

うめ版 新明解国語辞典×梅佳代 著者:梅佳代
これもうめめ同様、微妙な感じでした。いいんだかどうでもいいんだか・・・。それでも好きな写真は何枚かあった。色香、横断歩道、思いのたけ、思いも寄らない、好漢、座席、存在感。
こうして未来は形成される―過去再現と未来創造の法則
2008.03.10 |Category …健康・美容・開運
こうして未来は形成される―過去再現と未来創造の法則 著者:喰代栄一
ほおじろさん。かっこいい名前。船井さんの本によく登場し、”なぜギャンブルはもうからないのか”が読みたくて借りた。ふむふむ・・・おもしろい考え。シェルドレイクの仮説を説明しながらいろんな過去におきた出来事を検証していて、とてもおもしろい。
ほおじろさん。かっこいい名前。船井さんの本によく登場し、”なぜギャンブルはもうからないのか”が読みたくて借りた。ふむふむ・・・おもしろい考え。シェルドレイクの仮説を説明しながらいろんな過去におきた出来事を検証していて、とてもおもしろい。
うめめ
2008.03.10 |Category …写真集

うめめ 著者:梅佳代
テレビR30に出演しているのを見て、おもしろい写真とるなぁと気になって借りてみたけど、微妙な写真集でした。確かにくすっと笑える写真があるんだけど、??って思うのもあるしどうかなぁこれ?っていうのが正直な感想。人間の写真があまり好きではないのがいけないような気がする。動物の写真はこれ最高!って思うのがあった。特にこの本の裏にいるソフトバンクのCMのお父さんみたいな写真はいいっ。何度みてもいい。好きだー
マンガで読む船井幸雄のスピリチュアルな世界
2008.02.28 |Category …健康・美容・開運

マンガで読む船井幸雄のスピリチュアルな世界著者:船井幸雄 赤池キョウコ
新しい情報キネシオロジーテスト。オーリングテストより精度がいいというので早速やってみたけど、当たらない。悪い時に力が抜けない。何かやりかたがおかしいのかと何度も読み返してみたけど違ってるとこはない。これができるようになったら、モリケンさんの六爻占術の変わりになるから有難いんだけど。
マンガで読む 船井幸雄のツキを呼ぶコツ
2008.02.28 |Category …健康・美容・開運

マンガで読む 船井幸雄のツキを呼ぶコツ著者:船井幸雄 赤池キョウコ
このマンガシリーズは伝えたいことが同じなので、かなり内容がかぶってます。お互いが補足しあってるようで、やっぱり物足りない感はどうしてもします。さらっと読み流す本です。ただイヤシロチ全国マップだけはメモしました。
久司道夫のマクロビオティック 入門編
2008.02.27 |Category …健康・美容・開運

久司道夫のマクロビオティック 入門編 (Kushi macro series)著者:久司道夫
自然食のすすめのようなもんだろうと漠然と思っていました。結構歴史があって、しかも日本人が指導している食事療法だったとは驚きました。新谷さんの方法を取り入れてる現在、比較してみるとほとんど同じ事を伝えてます。基本は同じ。でも違うことをいってるとこもあるので、どっちを信じよう・・と不安になります。気になったのが、生野菜をどんどん食べて水を結構飲む新谷式に対し、生野菜は止めたほうがよくて水は飲み過ぎない久司式。じゃどっちでもいいのでは?とも言えますね。マルシェ恵比寿店というマクロビのお店をだしているので、食材を買い込みに行ってついでにカフェでごはんでも。