太陽との出会い
2008.08.05 |Category …宇宙・波動・気・不思議
![太陽との出会い](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51D2QSJPDYL._SL160_.jpg)
太陽との出会い 著者:ジュディス・カーペンター
以前セッションに参加したこともあり、今月幣立神宮に行くということもあり、参考までに読んでみた。んーあんまり・・・。期待してたほど心に響かないし、予想以上のものはなかったし、訳本だからなんか文章がコマ切れだったり、いまいちすっきりしなかった。悪くはないんだけど、心が入っていかないというか・・・。読む時期外した感じ。
PR
ダーリンは外国人 with BABY
2008.08.05 |Category …マンガ
ダーリンは外国人 with BABY 著者:小栗左緒里 トニー・ラズロ
なんとなくシリーズものなんで読んでみた。そうかとうとう子供ができたか・・・とまるで友達の感覚で読んだ。妊娠発覚から子供がハイハイするようになるまでを一気に紹介。豆知識がいろいろでてくるし、子供と旅行を考えてる人にはいいかも。海外の公共子供施設を紹介していて、おもしろい。
日本とユダヤ/魂の隠された絆
2008.08.05 |Category …宇宙・波動・気・不思議
![日本とユダヤ/魂の隠された絆―日本人の霊力を呼び覚ますユダヤ人の叡智!](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41j%2BCk2fiqL._SL160_.jpg)
日本とユダヤ/魂の隠された絆―日本人の霊力を呼び覚ますユダヤ人の叡智! 著者:中丸薫 ラビ・マーヴィン・トケイヤー
なんだか飛鳥さんの本を読んで、ユダヤと日本の関係をもっと詳しく教えてくれると期待して読んだらがーっかり。飛鳥さんの方がよっぽどおもしろい。対談もスムーズにいってない感がするし、話題を振っただけで説明しないで終わるし、中丸さんの自慢話はもうたくさんって感じだし、英語でしゃべりだして”日本語で良かったんですね”なんてくだりをいれるのは勘にさわるし、もームカムカしてきた。そりゃ多少そうかそうかと思うとこはあったけど、とても人に勧められる本ではない。
失われた地底王国「シャンバラ」の謎
2008.08.05 |Category …宇宙・波動・気・不思議
![失われた地底王国「シャンバラ」の謎 (ムー・スーパーミステリーブックス)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41G658X0KEL._SL160_.jpg)
失われた地底王国「シャンバラ」の謎 著者:飛鳥昭雄 三神たける
予想通りおもしろい。いろんな角度から説明していて、飽きない。生命の樹やカーラチャクラ・タントラなどのチベット密教の知識は興味しんしん。飛鳥さんの本を読んでると覚えることがたくさんあって大変だけど、自分のの中で全部繋がった時は最高に楽しいだろうと、その時を楽しみにしてる。
アポロ計画の謎と月空洞論
2008.08.05 |Category …宇宙・波動・気・不思議
![アポロ計画の謎と月空洞論 (ムー・スーパー・ミステリー・ブックス)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/414KHK1Z3KL._SL160_.jpg)
アポロ計画の謎と月空洞論 著者:飛鳥昭雄 三神たける
いろんな噂を聞いてるけど、真相はこうだったのか・・・と驚いた。よくやるよ、アメリカは・・という印象。でも飛鳥さんが持ってるMファイルやJファイルもNSAの仕掛けじゃないの?とも思えるけど、疑いだしたらキリがない。これはこれ、と信じた方がおもしろい。ソ連の宇宙科学の話もほぇーっとそんなこともあったのかとびっくり。とにかく驚く話ばかり。
宇宙に抱かれた石庭
2008.07.28 |Category …宇宙・波動・気・不思議
宇宙に抱かれた石庭 著者:新城定吉
自費出版のため流通してない本。宮古島に住む新城さんが敷地内にある大きな石を一人でてこの原理で動かして何年もかけて石庭を作った。これにまつわる秘話。宇宙エネルギーや神との対話が関わってた。やっぱり・・・という感じ。なかなか読みにくかったけど、伝えたいことはわかる。船井さんの本で紹介されてるのを何度も読んで以来、一度は訪れてみたかったこの石庭。ますます行きたくなってきた。
自費出版のため流通してない本。宮古島に住む新城さんが敷地内にある大きな石を一人でてこの原理で動かして何年もかけて石庭を作った。これにまつわる秘話。宇宙エネルギーや神との対話が関わってた。やっぱり・・・という感じ。なかなか読みにくかったけど、伝えたいことはわかる。船井さんの本で紹介されてるのを何度も読んで以来、一度は訪れてみたかったこの石庭。ますます行きたくなってきた。
完全ファイルUFO&プラズマ兵器 友好的エイリアンvsシークレット・ガバメントの地球
2008.07.27 |Category …宇宙・波動・気・不思議
![完全ファイルUFO&プラズマ兵器 友好的エイリアンvsシークレット・ガバメントの地球 (超知ライブラリー)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51TSTHJBDDL._SL160_.jpg)
完全ファイルUFO&プラズマ兵器 友好的エイリアンvsシークレット・ガバメントの地球 著者:飛鳥昭雄
ぶ厚い。読む前から気合のいる本。読み進めても化学反応や宇宙の話になると難しくて何度読んでも理解できなかったのが悔しい。まだまだ知識が足りない。でもおもしろい、話が長いけど。最近プラズマを調べてるけど、なんとなく全体像がつかめてきた感じ。後半はなんだか早く話をまとめなきゃって感じで、話が突然あっちいったりこっちいったりして、話の羅列のように思えたのが残念。UFOとプラズマだけの話にしときゃよかったのに。
奇跡が起こる爪もみ療法
2008.07.27 |Category …健康・美容・開運
![奇跡が起こる爪もみ療法 (ビタミン文庫)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51J9W07KRCL._SL160_.jpg)
奇跡が起こる爪もみ療法 著者:福田稔 安保徹
爪もみ効くよーって噂を聞いて読んだ。私の場合もむと各指すべて痛キモ状態で、すべての手と足の指をもみ終わると、体全体のだるさがなくなって、なかなかいいかもって思えた。もむツボややり方を習ったのが浅見鉄男先生と書いてあって驚き。10年くらいまえに通ってたおじーちゃん先生のことだった。確かに、あの病院には遠方から車椅子の人や手が動かない人とか難病の患者さんがきて、先生が治療すると治っちゃったもんねー。でも私がやってもらってたツボは、福田先生いわく、交感神経が優位になるからもまないように、っていう薬指。あれー?浅見先生と違うなぁ・・・ 薬指の解釈が違うのです。久しぶりに浅見先生のとこいってこようかと思う。
青年地球誕生―いま蘇る幣立神宮
2008.07.21 |Category …宇宙・波動・気・不思議
![青年地球誕生―いま蘇る幣立神宮](http://ecx.images-amazon.com/images/I/417ZGJZGRRL._SL160_.jpg)
青年地球誕生―いま蘇る幣立神宮 著者:春木秀映 春木伸哉
今年こそ幣立神宮へ行くので、お勉強。順を追って話が進まないので、あれ?誰のことだっけ?お父さん?っていろいろ混乱するけど、なかなかおもしろい話。最近覚えたひふみ祝詞の一部がでてきて驚き、繋がってるんだーとますます興味深い発見あり、幣立神宮の歴史や、関わってきた歴代の人達のエピソードなど盛りだくさん。もちろんジュディスさんも登場。今年の8/23は五色神祭の小祭だけど、どんな人達が集まるのか楽しみ。
科学ジャーナリストが書いたースピリチュアルの世界がよくわかる本
2008.07.21 |Category …宇宙・波動・気・不思議
![スピリチュアルの世界がよくわかる本―科学ジャーナリストが書いた (中経の文庫 ほ 2-1)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51owB4cf4QL._SL160_.jpg)
スピリチュアルの世界がよくわかる本―科学ジャーナリストが書いた 著者:ほおじろえいいち
いつのまにか名前をひらがな表記するようになったのかしら。あの難しい漢字がかっこ良かったのに。名前がやわらかくなっちゃたから、内容までやわらかくなっちゃった。なんだか女性誌で特集くむような内容。とてもあの喰代さんが書いたとは思えない。わかりやすいといえばそれまでなんだけど、ちょっと物足りないなあ。こんな内容だったら他の人が書けばいいじゃないって思ってしまう。昔の喰代さんに戻って欲しい・・・。エナジーバンパイアはおもしろかったけど。
免疫革命
2008.07.21 |Category …健康・美容・開運
![免疫革命](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41PQ41FYJ2L._SL160_.jpg)
免疫革命 著者:安保徹
病気のなり方が物凄くストーンと理解できた。細かくなんとか細胞がどーのこーのってでてくるけど、そこはすっとばし、わかりやすく説明してくれてるのがほとんどなので素晴らしい。気になってた爪もみ療法の本もぜひ読みたい。
幸せを開く7つの扉
2008.07.21 |Category …宇宙・波動・気・不思議
![幸せを開く7つの扉(チャクラ)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41RHBQJBHML._SL160_.jpg)
幸せを開く7つの扉(チャクラ) 写真:ロッキー田中 音楽:片岡慎介 監修:竹下雅敏
以前五反田にあるロッキーさんのお店に行った時に見つけて気になってた。第一~第七チャクラまでの詳細とロッキーさんの写真をバックに片岡さんがテンポ116でつくった音楽をあわせたDVDが付属でついている。読書中とかパソコンを使ってる時にDVDを流しっぱなしにしている。わりと嫌な事を考えず、落ち着く。ちょっといい感じ。
光の中へ―中国道教に伝わる異次元旅行
2008.07.19 |Category …宇宙・波動・気・不思議
![光の中へ―中国道教に伝わる異次元旅行](http://ecx.images-amazon.com/images/I/4115D7G5WZL._SL160_.jpg)
光の中へ―中国道教に伝わる異次元旅行 著者:具道士
船井さんの著書で何度か紹介されていて、ずーっと前から読みたかった本。著者の具道士さんがお客さんの意識だけを仙界に連れて行って、そこで指導者と会わせいろんな場所に連れて行ってもらいメッセージをもらう。お客さんは仙界に行っても、この世にいる具道士さんとは対話できる状態なのであーしてくださいこーしてくださいとナビをしてくれる。その対話集。けっこうおもしろい。仙界とは?って結構難しい話だとばかり思ってたから意外とすんなり読み進められる。仙界の指導者の言葉が心に残る。
超シャンバラ―空洞地球/光の地底都市テロスからのメッセージ
2008.07.19 |Category …宇宙・波動・気・不思議
![超シャンバラ―空洞地球/光の地底都市テロスからのメッセージ (超知ライブラリー)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31FW260XM2L._SL160_.jpg)
超シャンバラ―空洞地球/光の地底都市テロスからのメッセージ 著者:ダイアン・ロビンス 訳:ケイ・ミズモリ
期待が大きくて、がっかりしてしまった。いろんな人が引用をした部分を読むだけでこの本の要点はつかめてしまっていた。だから目新しいことはなく、分厚いわりには地球人へのメッセージを言葉をかえて同じ事を伝えてるだけで、だんだん読んでると飽きてきた。地底人のことについては中丸薫さんがいろんな本でこの本から引用しているので、それを読むだけで十分。
いま二人が一番伝えたい大切なこと―アセンション・フォトンベルト・多次元世界・プラズマ宇宙論-これからこうなる。こうしよう。
2008.07.06 |Category …宇宙・波動・気・不思議
いま二人が一番伝えたい大切なこと―アセンション・フォトンベルト・多次元世界・プラズマ宇宙論-これからこうなる。こうしよう。 著者:船井幸雄 中丸薫
最近気になってる飛鳥昭雄さんのことが取り上げられてると噂を聞き読んでみた。おもしろい、飛鳥さん。著書を読んでみたくなる。他は相変わらずこのお二方は引用多し、同じ事の繰り返しで特に・・・。あ、神坂さんのことがのってた。戦争中のことは知らなかったで、とても興味深い。ますます惜しい人を亡くしたと悲しくなる。一度会いたかったなぁ